どこにでもいる美容師がIT業界に転生してみた

どこにでもいる美容師がIT業界に転生してみた

Clock Icon2022.07.07

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

先日推しの本人不在の誕生日会を粛々と執り行ったアノテーションの原嶋です、どうもこんにちは。

5月にジョインブログを執筆したばかりなのですが、実はジョインしてから1年10か月経っています。 そこで今回はふりかえりも兼ねて、美容師時代に培ってきたものが現在の業務にどのように生かされているかをご紹介したいと思います!

転職したきっかけ

務めていた美容室のWebサイトがあまり好みではなかったことや、店舗に貼っておく手書きPOPをPCで作成したいという思いから、デザイン系に興味を持ったのがきっかけでした。(ジョインブログのほうにもチラッと記載しています) また、某予約サイトの店舗ページの運営とか色々やっているうちに「あ、私こっちのほうが好き」と気づいてしまったことで、胸がトゥンクしたのもきっかけですw

美容師を辞めることに対して、「手に職持ってるのにもったいない!!」なんて思われる方もいらっしゃるでしょう。実際に言われまくりましたw でも、興味が沸いたのだからしょうがない!!自分の興味や可能性をスルーする事の方がもったいないですよね? ということで、「IT業界目指そう!」となったワケです。。。

美容師時代に培ったスキルで役に立っていること

ここからは、美容師からの転職で役に立ったスキルをご紹介していきたいと思います!!

コミュニケーションスキル

これはどの業界でも役立ちますねw 美容師だけでなく、小売業や営業職の方も同じかと思いますが、見知らぬ人へ自ら関わっていくスキルは磨かれたと思っています。

美容師っておしゃべりだと思われる方が多いですが、お客様の趣味や人柄を会話から拾っているので、基本的に話しているというより聞いているのです。テキストベースのコミュニケーションでも、文面から読み取れるものはありますよね(^^) こういった人柄や空気感を察知する能力は、ヘルプデスク的な立ち回りをするときに非常に役に立ちました!

また、人の顔と名前を覚えるのも仕事のうちだったので、事業部内のどのチームに誰が所属しているというのを把握するのも苦労しませんでした。

論理的思考

美容師は、『感覚派』と『理論派』の2種類に分類できると勝手に思っています。 『感覚派』は感覚的に再現できるタイプで、見よう見まねでやってみて技術を獲得できる人が多いです。 対して『理論派』は、1つひとつの技術理論に基づいて作品を作り上げていくタイプです。見よう見まね?なにそれ美味しいの?(※あくまで個人の感想です)

私は完全に後者ででした。 「ここは締めたいからこの角度でこっちとつなげる」とかいちいち考えます。ついでに、「やりすぎた場合」「足りなかった場合」などの条件分岐も考えておきます。 そして、その理論のパズルを頭の中で組み上げて、切る順番やカラー剤の調合を決定するのです。

この習慣のおかげで、物事を順序立てる論理的思考が鍛えられてきました(多分) 業務フローを作成したり手順書を作成したりするのに非常に役立っています!!

情報収集力

美容師をしていると、かなりの量の情報を脳内で瞬時に把握しなければならない事が多々あります。 例えば

  • どうカットをしていくか
  • お客様との会話
  • 他のスタッフが今何をしていて、施術完了するまでにどのくらいかかるか
  • 次の予約は?
  • 他のスタッフをヘルプしたほうがいい?
  • 掛け持ってるお客様の残り放置時間
  • てか、今何時?
  • やべっ、タオルあと1枚
  • なんならシャンプーも足りないじゃん
  • お腹すいた

といったことを、常に考えています。そして、あちこち見回したり、他のスタッフの会話やレセプションとお客様のやり取りに聞き耳立てたりして情報収集しているのです。 そうしていないと「飛び込みのお客様がいらっしゃったんですけど、どのくらいお待ちします?」とか聞かれた瞬間にフリーズします。詰みます/(^o^)\

今の業務でもドキュメント類をフラフラ見にいっては修正点を見つけてきたり、自分が呼ばれていないスレッドを覗いては今起こっている事象やどんなやり取りがあったかを把握したりして、情報収集に勤しんでいます。 そうすることで、「確かこんなやり取りを見た気がする」という記憶が残せるのです。 その記憶を辿って情報を探し出せるので、問い合わせに対するレスポンス速度の向上に役立っています。

管理能力

予約管理や在庫管理といった各種管理業務は自分たちでやらねばなりません。

予約管理ができていなければ、お察しの通り(?)色々詰みます/(^o^)\ 在庫管理ができていなければ、材料が足りなくなったり売りたい商品が無かったりしてやっぱり詰みます/(^o^)\ 店販商品の在庫が足りないとかあると自腹でしたからね、必死です\(^o^)/ 「あなたたち、ちゃんとやりなさいよ」のお尻叩きも必死です\(^o^)/

各種台帳の管理や棚卸などには、こういった管理業務のスキルが非常に役立ったのです。

まとめ

まぁ何が言いたいかというとですね、全くの異業界・異業種の転職でも生かせるものって必ずあるんだよってことです!! 新しい事にチャレンジしようとしている画面の前のあなたへエールが送れたらという気持ちです(^^)

あと、美容師から転職したい方がいらっしゃったらお待ちしておりますwww

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社は、クラスメソッド社のグループ企業として「オペレーション・エクセレンス」を担える企業を目指してチャレンジを続けています。「らしく働く、らしく生きる」のスローガンを掲げ、様々な背景をもつ多様なメンバーが自由度の高い働き方を通してお客様へサービスを提供し続けてきました。現在当社では一緒に会社を盛り上げていただけるメンバーを募集中です。少しでもご興味あれば、アノテーション株式会社WEBサイトをご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.